忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 20:55 |
Witch:こなみ詔子さんのゾロたし本買っちゃいました

以前にもこのブログに書いた、
プロの漫画家こなみ詔子さんのゾロ×たしぎ同人誌、
明輝堂で委託されてて買っちゃいましたv
やっぱプロは上手いわ~絵も話も。
はまっちゃったし、
続き物だったので、
とりあえず買った再録集2に続く、前の部分を揃えました。
後の部分は、まだ完結してないし、
完結したら、
また再録集になる可能性高そうな感じだったので、
まずは様子見。
なんか、キスシーンすごく上手くて感動した。
ゾロ、リードが上手過ぎ!
あなた誰!?マジにゾロ!?みたいな。
この話は、
アラバスタに向かう途中、
嵐に呑まれて記憶を失ったたしぎを、
夜に船の見張りをしていたゾロが助け、
”次の島にたしぎを送り届けるまで”
という約束で、
たしぎが共に乗船するというお話です。
「たしぎの記憶が一緒にいるうちに戻ると、海軍だからやっかい」
という事で、
彼女の記憶に関する事を言えなかったり、
「多くの場合、記憶が戻ると、記憶がなかった頃の事は忘れてしまう」
というチョッパーの言葉に悩んだりと、
ゾロの心理描写がすごくよかったです。
特に、
「なんで今思うんだ。こんな出会い方もあったなんて…」と、
記憶喪失なたしぎと出会えた事で、
最初からやり直せると思わず思ってしまったりとか、
「今だけと思っている自分がいる」と、
たしぎが記憶が戻るまでの今を利用してるのでは?
と悩んだりしてしまう所が最高。
たしぎの方は、けなげで可愛いかった。
いい感じにボケるし。
寒い中、ゾロと同じ毛布にくるまって見張りをしながら、
「前にもこんな風にしましたね」
と微笑むたしぎや、
船を下りるときが近づき、
「私を忘れないで下さい」というたしぎが、
ほんとたまらなく可愛い!
絵の描き方がたまにスヌーピーチックなのもいいね~。
たしぎが高校教師でゾロが高校生徒な、パラレルな話も良かった。
ゾロ、こなみさんのだと、
なんかフルバの夾とダブるんだよね~!
声のイメージとか、
夾より大人なとこは違うんだけどね。
ちなみに、TV版ゾロは、
FFXのワッカが嫌いで、
その声優さんと同じ声であるために、
慣れないし好きになれない(汗)。
ゾロのキャラはいいと思うんだけどね。
原作の漫画で読んでただけのときは、
何も抵抗なかったし。
あのパーティーの中で一番普通だよね、ゾロって(笑)。
常識的というか一般的というか。
でもやっぱ、
こんな現象は滅多になくて、
初めてなような気がするんだけど、
私はこなみさんの描くゾロはすごく好きだけど、
原作者のゾロは普通みたいです。
常に原作から発展して同人誌に手を出す私には、
ほんとに異例ですねー。


拍手[0回]

PR

2004/02/24 21:58 | ■ONE PIECE 原作:尾田栄一郎

<< Witch:BLEACH | HOME | Witch:好きな登場人物への感覚>>
忍者ブログ[PR]