同性愛について、
私も認める派で、
現実社会で絶対認められるべき事だと思ってますが、
異性愛と同じレベルで推進できますか?と言われると、難しいです…。
個人の好みとして言えば、異性愛派です(汗)。
同性愛の問題は、
性同一性障害とか、複雑な問題が絡んでますよね。
先天的なものなんて、
本人に責められる筋合いなんてありませんし、
「好き」っていう感情も意図じゃなく自然になるものなんだから、
それで責められるのはおかしいですよね。
漫画等で好きなタイプと、
現実で好きなタイプが別物というのは当然ですし、
自分にもそういう部分はもちろんあるので
分かるんですけど、
なんか、同性愛ネタ(特にヤオイ的なネタ)OKな方で、
現実の同性愛問題もちゃんと考えて捉えてる人って
どれくらいなんだろうっていう印象を受ける場合があります。
そういうとき、現実でこそ考えられなきゃいけない問題なのにと、
何か疑問を感じますね。
(そういう現実での問題知らない方の場合には、
仕方ないのかなぁとしか言いようがないのですが。)
思想の自由と言えば、
それはもちろんそうだと思うんですけどね。
現実の同性愛問題も考えてる上でやっていらっしゃるなら
何にも思わないのですが、
そうでない方には、ほんのちょっとでもいいから
頭の片隅にでも置いといてもらいたいなぁと思いました。
同性愛と同人誌には色々と語りたい事があるので、
今度しっかりと語ろうと思ってます。
PR