忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 21:39 |
Witch:FF7 語り ザクエア クラティ

FF7のカプでは、
本命はクラティ(クラウド×ティファ)なんですが、
同じくらい、
ザクエア(ザックス×エアリス)とレノイリ(レノ×イリーナ)にもはまってます。
クラウドは、良くも悪くも、
ティファが絡むと変態発揮しますよね(笑)。
特に二次創作では。
クラウドって性格が猫っぽいから、
ティファと犬猫をセットで描くなら、猫、ですね!
逆にエアリスは、
ザックスの性格がどうにも犬なので、
犬猫の二択なら、犬とセットしか考えられないです。

エアリスの、
「私、あなたを探してる。あなたに会いたい」ってくだりの台詞は、
「クラウドの中に、無意識にザックスを探していた。
 面影を追い求めるほど、今でもザックスを想ってるって気付いた。
 だから今はもう、ザックスってフィルターをかけて、クラウドを見ているわけじゃない。
 ザックスの面影に見え隠れする、本当のクラウドを探してる。
 本当のクラウドと、ちゃんと向き合いたい。」
って感じの意味合いで捉えてるので、
クラウドへの恋愛的な告白って印象はあまりないんです。
むしろ、ザックスへの想いの再認識と、クラウドという人物と向き合う覚悟、みたいな。
クライシスコアとか色んなザクエアの二次創作を見て、
ますますそういう印象が強くなりました。
エアリスからクラウドへの感情は、
恋愛ではなくて慈愛だと思うんですよね~。
あと、お姉さんや母親的な感情が強いですね。
逆にクラウドも、無意識に、エアリスに母親を求めていた所があると思います。
ティファに対しては、
無力だった頃から必死に、守りたい・認められたいという感情が強かったように思うので、
やっぱりクラウドの恋愛対象はティファだよなぁ感じます。
ザクエアは、二次創作を見て、私の中で鉄板のカプになりました。
ザクエアの中の人(声優)が結婚した時は、めちゃくちゃ嬉しくなったのを覚えてます。
ただ、私は、
ザックスの声優さんは、他の声優さんとのカプも大好きですし、
(セネクロ・シンステ・沖神など)
エアリスの声優さんも、
荒川アンダーザブリッジ・エスカフローネのカプとかも大好きなので、
私の脳内では、
ザクエア以外でもリフレインされてます♪
エアリスは、ザックス以外との組み合わせも素敵ですよね!
セフィ&エアとか、ツォン&エアとか、レノ&エアとか。
セフィロスとエアリスは、
二人とも「特別」というひとりぼっち、という共通点があるので、
わかりあうこともできたんじゃないか、という気がすごくして、
この二人を描かれてる二次創作を見て、
ますますそういう印象が強くなりました。
エアリスにはクラウドだけじゃなくて、セフィロスも救ってやってほしかったです。
私は、無印のFF7プレイ当時、
セフィロスは最終的に仲間になると期待するくらい、セフィロスが好きでした。
今は、ザックスとかツォンさんとかヴィンセントのが、
精神が大人なので好きですけどね。
FF7が、続編になってもセフィロスを敵にしているのが、
発売側と人気の関係で仕方ないとはいえ、
正直言うと、悲しいです。
無印FF7のエンディングで、ようやくセフィロスも苦しみから解放されたと思っていたので。

私、女の子の泣き顔シーンって、
すごく可愛いって思うので、
いろんなザクエア作家さんの二次創作の中で、
普段泣かないエアリスが、
ザックスの事でだけ感情を揺さぶられて涙するのが、
すごく素敵だと思いました。
クライシスコア本編には、
二次創作で見たレベルのラブシーンはないんだよなーって思うと、
なんだか寂しい気分です。
なんか、二次創作にハマり過ぎて、
ラブシーンあって当たり前みたいな感覚になってるので。
FF7リメイク完結までに、
特典でもいいから、ファンサービスでザクエア要素増やしてほしい!
Last Orderみたいな特典アニメもまた見たいな!

ちなみに、
クライシスコア、
まだユーチューブにあったストーリーまとめ動画でしか
話見れてないです。
リメイクは、ストーリーまとめ動画すら、途中までしか見れてない(-_-;)
本当は本体もソフトも欲しいけど、
今入手しても、
やれそうなまとまった時間がないんだよなー。
プレステ5、入手は当分先かな。


拍手[0回]

PR

2023/04/10 00:39 | ■FFシリーズ

<<Witch:FF7 語り ヴィンルク(ヴィンセント×ルクレツィア) | HOME | Witch:SONYのMDウォークマン【MZ-RH1】【Windows11】で【MD】データの取り込みできました!>>
忍者ブログ[PR]