ガンダムSEEDの続編、
池田秀一さんとか坂本真綾ちゃんとか、
キャストが気になったので、
前作よりは興味が湧いて、試しに見てます。
いつまで続くかわかんないけど(笑)。
まず見てみた感想としては、
OPもEDも、前キャラのが目立ってる気が。
主役変わったのに目立ってないけど、いいのかね?
はっきり言って、
アスラン主役でカガリがヒロインにしか見えなかったぞ。
しかし、SEEDはほんと、
オタク向けだか、無駄に露出度高いのが嫌だな。
あと、キラ×ラクス、
CM後のカットでもOPでもEDでも、
ひたすらウェディングに見えるんだが、
ハネムーン中なのか?(笑)
あのカプ好きな人は、さぞかし喜んでるんだろうが。
SEEDはほんと、ガンダムにしては、
やたら乙女チックっつーか、メルヘンだよね。
そのせいで戦いの深刻さがイマイチ伝わりにくい。
ガンダムが獣系に変形したりとか、
手足が飛んで来て合体したりとか、
なんかお子ちゃま向けの別番組にも見えたし。
あと、ガンダムを盗みに来た奴ら、絶対目立ちすぎ。
犯人の顔を覚えて下さいと言わんばかりの、目立つ格好!
しかも動きにくい格好。
やる気あるのか、あんたら…。
髪の色が目立つにしても、もっと隠す方法あるだろーが!?
アスカガは、永田はち様の影響もあって
SEEDでは一番カプとしていいと思ってるけど、
カガリの声が現時点では抵抗あるからな~。
下手とかじゃないんだけど。
そういや、ボーボボのへっ君の声らしいね。
気付かなかったけど。
期待してた池田さんの演じるキャラは、
なんか声に似合わず威厳なさげな感じで、ちょっと悲しい。
キャラの顔に対して声が良過ぎたというか。
いのまたさんがデザイン協力してるんだから、
サイバーフォーミュラの名雲さんくらい
見た目カッコイイやり手だと思ってたのになー。
(名雲さん出てるとこはまだ見てないから、よくは知らないけどさ。)
ああ、無念…。
池田秀一さんとか坂本真綾ちゃんとか、
キャストが気になったので、
前作よりは興味が湧いて、試しに見てます。
いつまで続くかわかんないけど(笑)。
まず見てみた感想としては、
OPもEDも、前キャラのが目立ってる気が。
主役変わったのに目立ってないけど、いいのかね?
はっきり言って、
アスラン主役でカガリがヒロインにしか見えなかったぞ。
しかし、SEEDはほんと、
オタク向けだか、無駄に露出度高いのが嫌だな。
あと、キラ×ラクス、
CM後のカットでもOPでもEDでも、
ひたすらウェディングに見えるんだが、
ハネムーン中なのか?(笑)
あのカプ好きな人は、さぞかし喜んでるんだろうが。
SEEDはほんと、ガンダムにしては、
やたら乙女チックっつーか、メルヘンだよね。
そのせいで戦いの深刻さがイマイチ伝わりにくい。
ガンダムが獣系に変形したりとか、
手足が飛んで来て合体したりとか、
なんかお子ちゃま向けの別番組にも見えたし。
あと、ガンダムを盗みに来た奴ら、絶対目立ちすぎ。
犯人の顔を覚えて下さいと言わんばかりの、目立つ格好!
しかも動きにくい格好。
やる気あるのか、あんたら…。
髪の色が目立つにしても、もっと隠す方法あるだろーが!?
アスカガは、永田はち様の影響もあって
SEEDでは一番カプとしていいと思ってるけど、
カガリの声が現時点では抵抗あるからな~。
下手とかじゃないんだけど。
そういや、ボーボボのへっ君の声らしいね。
気付かなかったけど。
期待してた池田さんの演じるキャラは、
なんか声に似合わず威厳なさげな感じで、ちょっと悲しい。
キャラの顔に対して声が良過ぎたというか。
いのまたさんがデザイン協力してるんだから、
サイバーフォーミュラの名雲さんくらい
見た目カッコイイやり手だと思ってたのになー。
(名雲さん出てるとこはまだ見てないから、よくは知らないけどさ。)
ああ、無念…。
PR
トラックバック
トラックバックURL: