忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 20:54 |
Witch:原作版 アニメ版「ごくせん」感想
2006年6月

4月末くらいだったかな?
「ごくせん」のアニメをレンタルで見て、
かなりはまってしまいました。
ごくせんは、
TVドラマで人気があったのは知ってましたが、
見たことはないです。
仲間由紀恵さんは、
私は別に普通って感じに思ってる女優さんだったし、
松潤も出てたけど、
私は、
ジャニーズ含め、ジャニーズ系はあまり好みではないので。
こうして原作を見て、
原作でヒットしてしまった以上、
実写は想像の中だけでも
どうにもイメージが合わないので、
見るのは意図的に避けると思います、ハイ。
ヤンクミはそれなりに普通に合うと思うんですが、
沢田慎が松潤ってのが、
どうにも受け入れられそうにないので…。
なにせ、
慎が一番好きなキャラなもんですから。
あと、ケンカがメインにある話なので、
実写化すると、
絶対合成とかになっちゃって、
かなりちゃっちくなっちゃいますからね。
GTOと一緒でね。

アニメ版は、
ヤンクミを、
ドラマCD「ラブ★コン(原作:中原アヤ)」で主役だった早水リサさんが、
沢田慎を鈴村さんが、
篠原先生を小西克行さん(D.Gray-manのコムイさん、BLEACHの檜佐木くん等)が
演じてました。
もともとアニメから入った作品ですし、
上手い声優さんばっかりだったので、
声とキャラがよく合ってたと思います。
特に、慎役の鈴村さんはすごく合ってました。
鈴村さん、SEEDデスティニーでもシンだったから、
これで「シン」って名前、2度目だな(笑)。
なんか、鈴村さんの演じてる役、
ぱっと浮かぶ役では
好きなのばっかって感じなんですけど。
実際、知ってる役のうち、
SEEDデスティニーのシン、
テイルズオブレジェンディアのセネル、
銀魂の沖田、
トリニティ・ブラッドのディードリッヒ、
ごくせんの慎くんは、
好きです。
桜蘭高校ホスト部の双子の片割れ、
フルーツバスケットの真鍋翔、
ピーチガールの岡安は、
言われてみればそんなんやってたねって感じなんですけど、
ヒカルの碁の伊角さんは
自分は全く興味なかったキャラなんで、
そうだったっけ?って感じ。
学園アリスやあたしンちにも出てるそうですが、
学園アリスは、
まだドラマCD少しかじった程度でアニメ見れてないし、
あたしンちは、
鈴村さんの出てる回見てただろうけど、
気付いてないですね…。
FF7のザックスは、
見た時に気付きましたが、
キャラ自体がそこまで好きなタイプではないので、
合ってるとは思いましたが、
ただそれだけですね。
なんか、鈴村さんの演じるタイプは、
ぶっきらぼうでクールだけど、
実は内心熱血ってのがいい味出してると思います。
櫻井孝宏さん演じる、私がいいなと思うタイプと、
似たようなタイプにも思われますが、
平均的に、
鈴村さんの演じる役の方が精神年齢が上ですね。

アニメの絵は、原作に忠実です。
原作の絵は、
最初は多少抵抗を感じるかもしれないですが、
でも、
大人向け漫画は画力がしっかりしてるので、
すぐ慣れちゃうと思います。
で、
あの絵の慎くんのカッコ良さが
じわじわ伝わってくるんじゃないかと思う(笑)。
イタズラなKISSも、
最初は絵に抵抗あるタイプだけど、
見てみたら全然画力あるからはまっちゃうし。
ごくせんのが、
イタズラなKISSより絵的に入りやすいんじゃないかと思います。
慎くんは、
篠原先生を無意識で意識して、
対抗意識を燃やしてるのがいいです。
背伸び度合いと、
何気ない態度や言葉でヤンクミを支えてるのもたまりません。
ヤンクミは、
篠原先生には憧れが強すぎて、
本人そのものを見れているようには思えないし、
実際に精神的な安らぎを求めてるのは
明らかに慎に対してに思えるので、
ぜひ慎くんに、
ヤンクミを振り向かせて欲しいと思ってる。
警視庁の息子とヤクザの跡取り娘という、
なんだかロミオとジュリエット的な障害もあるが、
あの二人にはそんなものないに等しいものだと思う。
少なくとも、
慎くんにとっては、
ヤンクミが教師と生徒という枠で見て子供扱いする限り、
ヤンクミが篠原先生を好きでいる限り、
その立場、年齢、篠原先生が、最大の壁だよね。
慎くんは、
今はまだケンカでもヤンクミに適わないけど、
近いうちに、互角くらいにはなれる見込みあると思うし。
とにかく、頑張ってくれ!慎くん!

連載誌で最新のを立ち読みしつつ、
古本屋で12巻までとファンブックを
やっと立ち読みし終えました。
この漫画は、紙質いいけどサイズ大きくて場所とるので、
文庫になってから集めようと思ってます。
とにかく、アニメは絶対海外版とかで入手したい。
アニメはもう無理っぽいから、
ドラマCDで、続き出して欲しいなー。

拍手[0回]

PR

2006/06/10 19:27 | ■ごくせん 原作:森本梢子

<<Witch: 「世界でいちばん大嫌い(日高万里)」感想 | HOME | Witch:『エウレカセブン』ドミアネ ホラタル 感想>>
忍者ブログ[PR]