プロフィール
■ハンドルネーム&ペンネーム : Witch(ウィッチ)
■性別:女
■特徴・取扱説明書的なもの↓
・テレビ等で、家族の誰かが犯罪や自殺をして初めて、
家庭問題が浮き彫りになるケースをよく見られると思いますが、
私の家もそうで、
きょうだいが自殺未遂をしたことがあります(幸い、現在は回復しつつあります)。
・身内との仲は、悪いとまでは言いませんが、円満とは言い難いです…。
きょうだいとは、衝突しても、仲のいい部類に入ると思います。
・色々あるけど、親・きょうだい・友達は大事。
・男尊女卑・学歴志向な家に生まれ、
精神的に重圧のある環境下で育ったため、
ありのままを愛されて育った人間…とは言い難いです。
・性別含め、自己肯定がきちんとできるような環境ではなかったため、
恋愛と言えるような経験は、特にありません。
自己肯定ができて初めて他人を好きになれるわけなので、
当然と言えば当然ですが…。
異性に対しては、
嫌いだった時期すらあり、
今でも苦手意識は持っているので、
そんな私に、恋愛はハードルが高い…と思ってます。
もちろん、
漠然とした希望としてなら、人並みに持ってます。
・ 自分を少しでも改善して、
何事も柔軟に受け入れられるようになりたかったので、
今は心理カウンセリングを受けてます。
生い立ちや家庭環境が特殊なため、
自分の苦しみを伝えても、なかなか周囲の理解を得られないので、
そういった意味でも、カウンセリングが必要だと感じてます。
愚痴の内容も量も、
友達に聞いてもらうには申し訳ないレベルに到達してますからね…。
・日本はまだ、心理カウンセリングへの理解が低いため、
病気と診断された人だけがかかるもの―と思っている人が多いですが、
実際には、他の病気と同じく、
鬱病等になる前に予防としてかかるのが、一番望ましいです。
カウンセリングを実際に受け、
多少でも知識を持った私からすると、
日本は、家庭にも社会にも、ストレスを抱えやすい環境があるので、
誰もが月に一度はかかった方がいいんじゃないか、と思うくらいです。
特に、
内向的、完璧主義、趣味がインドア(室内)、自分が嫌い、の
どれか一つでも当てはまる方は、
鬱病になりやすい―自分を追い込みやすい性質を持ってますので、
カウンセリングにかかった方がいいと思います。
少なくとも、
かかる前よりは、
苦しい思いをしなくて済むようになりますし、
物事を柔軟に受け止めやすくなるはずです。
結果として、
好きな物・好きな事が増えて、嫌いな物・嫌いな事を減らす事に繋がるので、
ポジティブかつ楽観的になれますしね♪
そのうちブログ内でも、
心理カウンセリングの事は書くつもりです。
ブログに書いたことで、
少しでも、心理カウンセリングや、心の病気への理解が広められれば…と思ってます。
------------------------------------------------------------------------------
以下好きなもの。書き切れません(笑)
なので、「書いてない=嫌い」とは限らないです♪
■好きな歌手&作曲家
宇多田ヒカル、UverWorld、坂本真綾、菅野よう子etc.
■好きなイラストレーター
いのまたむつみ、結城信輝、野村哲也、etc.
■好きな漫画
・「スラムダンク」井上雄彦
・「NARUTO」岸本斉史
・「銀魂」空知英秋
・「BLEACH」 久保帯人
・「シティーハンター」北条司
・「レベルE」 「幽々白書」富樫義博
・「聖伝」「カードキャプターさくら」CLAMP
・「パナ・インサの冒険」「聖ライセンス」飯田晴子
・「タブロウ・ゲート」 鈴木理華
・「天使なんかじゃない」「下弦の月」矢沢あい
・「らんま1/2」高橋瑠美子
・「天使禁猟区」由貴香織里
・「おまけの小林クン」森生まさみ
・「イタズラなKiss」多田かおる
・「世界でいちばん大嫌い」日高万里
・「ぼくの地球を守って」日渡早紀
・「フルーツバスケット」高屋奈月
・「ときめきトゥナイト」池野恋
・「うた恋い。」
・「荒川アンダーザブリッジ」
etc.
■好きなアニメ
・マクロスシリーズ(特にマクロスF)
・ガンダムシリーズ(特にガンダムSEED)
・サイバーフォーミュラ
・エウレカセブン
・時をかける少女
・戦国BASARA
etc
■好きなドラマ
『GOOD LUCK!!』
『踊る大捜査線』
『のだめカンタービレ』
『カバチタレ』
海外ドラマ『パラダイス牧場(日本語吹替版)』
海外ドラマ『glee』
海外ドラマ『新ビバリーヒルズ青春白書』
海外ドラマ『ER』
海外ドラマ『24』
海外ドラマ『ゴシップガール』
海外ドラマ『ロズウェル』
海外ドラマ『アリー my love』
etc
■好きなRPG
聖剣伝説2・3、FF6・7・9、ヴィーナス&ブレイブスetc
■好きなタイプ?(笑)
白か黒で言うなら、黒(←つまり敵系?)
姉御タイプ(現在姉御or将来姉御になる素質があるタイプ)
性格が無器用
クールビューティーv
面白過ぎるキャラ(ギャクキャラというかなんというか…)
この人にならついて行きたい、と思えるくらいの頼りになるタイプ
------------------------------------------------------------------------------------
■テイルズシリーズについて
レジェンディアまでの作品は、シンフォニア以外プレイ済
アビス、シンフォニアは、漫画・アニメ等でストーリーのみ把握済
・ストーリー全体を見て、特に話が好きな作品(ドラマCD含む)
1位:デスティニー
2位:ファンタジア
3位:エターニア
・好きなコンビ、カップリング
1位 ルーティ&リオン(TOD)
2位 セネル×クロエ(TOL)
3位 チェスター×アーチェ(TOP) (2位と3位は同率っぽい感じ。)
4位 スタン×ルーティ(TOD)
(仲良しカトレット姉弟状態でのスタルー。また詳しくキャラ語りしたいですv)
・好きなキャラ
1位:ルーティ(TOD)
2位:セネル(TOL)
3位:アーチェ(TOP)
(1位と2位は同率っぽい感じ。)
・好きな女性キャラ
1位:ルーティ(TOD)
2位:アーチェ(TOP)
3位:クロエ(TOL) (2位と3位は同率っぽい感じ。)
・好きな男性キャラ
1位:セネル(TOL)
2位:リオン(TOD)
3位:チェスター(TOP)…かな?
・好きな主役
1位:セネル(TOL)
2位:クレス(TOP)
3位:リッド(TOE)
・好きな敵キャラ(本編中、味方サイドに一度も来ないキャラ)
(ドラマCD含む)
1位:ダオス(TOP)
2位:シゼル(TOE)
3位:ヒューゴ(TOD)
・シリーズで一番好きな作家:ドラマCDの脚本担当の金月龍之介さん
(TOD番外以降のドラマCD脚本を担当)
・ストーリーについて
エターニアまでの作品は、
主に、ドラマCDの筋で受け取っています。
デスティニーに関しては
カイルが生まれるという事実までで完結、
(つまり前作のデスティニーのみ)という形で捉えています。
( 詳細はカテゴリーの「TOD2の感想」で。 )