ピースメーカー(ピスメと略すらしい)、 進のお姉さん(歩)が死んじゃう回の、 すごく綺麗だし良くて感動しました! この山崎姉弟好きです! なんか、TODのカトレット姉弟に似てるんだよー! (嫌な意味じゃなくて、絆の強さが、こう、なんかね!) 山崎姉弟は、 進が好き故にこの姉弟が好きって感じ。 (あゆ姉もしっかり者で好きだけどねー。) 最初に進の声を聞いた時、 櫻井さん(=進役の方)が緑川さん(=TODのリオン役) にあまりに似てて、 思わず聞き間違えちゃいましたし(笑)。 (聞き間違えると言えば、 キングダムハーツでも、 私はスコールをずっと置鮎さんだと思ってたよ。 そしたら石川さんでびっくりした(笑)。) ま、声どうのよりも、 進の、あの相手を思いやるあまりに自分を責める、 不器用な性格がどうにも私好みでして。 不器用故に、 たまに笑う時は 本当に可愛げがあるように感じるんですよね! 自分が頑張って可愛がってるけど嫌われてるネコに、 初めてなついてもらえた!っていう喜びですねv 要するに猫的性格! ツボです(笑)。 ずっと土方さんばっか重視して見て来たけど、 今回で一気に進に傾いたかも(笑)。 あと、最近明里も好きです! (何気に、声がホークアイ中尉と同じだし。 沖田さんもロス少尉だしねー。) 鈴も、今井由香さん(=ルーティの声!)だし、結構好き。 吉田先生も、 声あってるし美しいから良し(←何が(笑))。 なんか吉田先生は、 ブリーチの朽木百夜に顔のタイプ似てますよね。 (オープニングでそう見えた。) とにかく今回は絵良し!話良し!で最高ー! 進が泣くところは、 櫻井さんがほんとに素晴らしい演技なさるんで、 話だけでも十分泣けるのに、 それでさらにじーんと来ました! 櫻井さんは偉大だね! 私も身にしみて実感しました!(笑) 櫻井さんを勧めてくれた友達に、とりあえずこの場を借りてご報告。(笑) ちなみに、 ピスメは今、夜中に放送されてるやつです。 私は漫画ではまだあまり読んだことないんで そっちはどうかわかんないですが、 アニメは好きです。 (というか、 多分この作品はキャストがイメージとあってるし、 アニメ版も絵が綺麗だし、 テンポ良くて質もいいので、アニメ派かも。 とりあえず、この作品は 声聞きながら楽しみたい♪) ピスメは、 友達のサイトで日記を読んだおかげで、 ビデオに録り、1話から見る事ができました。 友達に感謝感謝(ナツさん、ありがとー)♪ アニメ化決まって雑誌に絵とキャストが載ったの見て、 絵綺麗だったし、 私の大好きな中田譲二さんが土方さんだし こっちでもやるならぜひ見たいと思ってたんだよね。 (まぁ、中田さん、実際に知ってるの、 エスカのフォルケン役ぐらいだけどさ。 でも大好きだったんです、この役が。) 無理ならレンタルで見るかーとか思ってたから、 放送遅れてでも始まってくれて 有り難く思ってます。 キャスト、私でも名前分かる人が割といて、 豪華だな~って感じ。 ピスメは友達から回って来て1巻だけは読んだ事あるけど、 5年くらい前な気がするし、 ほとんど覚えてないんだよね。 主人公が子供で、 沖田さんが女っぽくて、 土方さんが男前で、 近藤さんもいつも通りのイメージでって事くらいしか(汗)。 土方さんの声がカッコ良過ぎて最高です。 合ってるしv アニメもちゃんと動くし! 話知らない事だし、 テンポも普通にいいし、 何より声をかなり楽しめるし、 アニメを追って見てって、 終ったら漫画を読もうかなって感じです。 新撰組はほんと色んな形で出てますね。 斎藤さんのイメージが 私の中では、どうにも「るろ剣」のなんだけど、 このピスメでは、強いのは同じだけどギャグですね(笑)。 でも、あれはあれでいい感じv 渡辺~さんの「風光る」では、 なんか弱そうで、私のイメージではなかったんだよな~。 ちなみに、 今年の大河ドラマの近藤勇が香取君なのも、 私は違う気がしてるんだけどね。 沖田さんも近藤さん程じゃないけど、 ちょっと違うような… (といっても、見てないから詳しくは分からないけど)。 反町の織田信長みたいに、 見れば、意外と慣れて気にならなくなるもんかなぁ。 ピスメは、 DVDとドラマCD、安くなったら手を出したいな。 「風光る」も最初と最近しか知らないから、 一度ちゃんと読みたい。 聞く所によると、 ドラマCDでは、あの斎藤さんが関智一らしい。 意外だけど、でも他のキャストもいいみたいだし、 聞いてみたいな~。 周りの誰か買わないかなー(笑)。 |
PR