忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 18:27 |
Witch:サスサク伝説な回!etc

ジャンプ本誌で、NARUTO第一部完結。
3年間ナルトを鍛えて、
次に大蛇丸が新しい肉体に移り変わろうとするのと、
暁って組織の襲撃して来るのに備える、
と地雷也が言ってました。
って事は、3年後の皆が見られるって事じゃないの!
キャー!
3年後のサスサクが原作で拝めるなんて!
15、6才のサスサクですよ!
ありがとう!原作者様~"o(≧∇≦)o
シカいのにも期待してます!
(シカテマなのかもしれんが。)
大蛇丸と地雷也が、今のサスケとナルトみたいに信頼し合ってた
(少なくとも、地雷也は大蛇丸を仲間だと思って信頼して来た)
という過去が判明し、
ナルトと同じように、地雷也も、
大蛇丸が里を抜けるのを命懸けで止めようとしたと分かった事も、
嬉しかったです。
やっぱり、大蛇丸も何か深い悲しみを負った存在なのかもしれないね。
シャンプ本誌は、数週休みで、その後カカシ外伝をやるんだとか。
多分、第二部で一気に3年後になるから、
その前にカカシの車輪眼絡みの過去を、
第二部にも絡んでくるからやっちゃおうって事だと思います。
サクラはシズネ以来の医療忍者としての才能を開花させてる
とツナデ様が言ってました。
嬉しい限りです!
ネジがヒナタに、幼い頃のように、妹として優しく接してあげてたのも
嬉しいです!
やっぱネジは、ヒナタのいい兄ちゃんであってほしいv
(従兄弟だけど、きょうだいみたいだもんね。)
修行の旅にナルトが出て行く事を知って、
ヒナタに、
「ナルトを見送りに行かなくていいんですか?」
ってネジが言ってあげてたのが、なんかすごく感動だった。
ネジもあの幼い幸せな頃に戻る事ができたんだなって。
次はサスケの番だね。
ヒナタも、影ながらナルトを見送って、
自分も頑張ろうって思ってたりなんかして、
いつかナルトにちゃんと気付いてもらえるといいね、とか思った。
シカマルは砂の3きょうだいを見送ってた。
私的に、やっぱテマリちゃんは、
シカマルの姉貴&いい先輩で、ライバルで戦友だなって感じです。
原作で確定的にシカテマならない限り、
私はずっとシカいの派のままでしょう(笑)。
サスケはついに大蛇丸の元に着き、
暁メンバーも全員登場しそうです。
多分来年まで、原作はカカシ外伝しかやらないでしょうね。
そういやずっとNARUTOの根本のテーマ忘れてたけど、
火影になる事だったね。
そう考えりゃ、何年後かの事やってもらえるの当然か。
大蛇丸倒して、サスケと互角又は倒せるようになって、
いつか火影になるって言って終わるエンディングしか
考えた事がなかったから、
原作で3年後やってもらえると知った時は、めちゃめちゃ驚いて喜んだよ。
この際だから、ドラゴンボールみたく、
サスケとサクラの子供誕生まれるまでやってくれてもナイスだよなぁ。
まずないだろうけど。
ま、私は、ナルトがサクラとくっつかない状態で、
サクラとサスケの関係が、今と同じか、
それ以上で終わってくれれば満足です。
(欲を言えば、
 シカマルの相手がいのかテマリか決まらない状態、
 できたら、シカいのな線の方が強い感じで終わってくれると嬉しいですv)
当分はサスサクはテレビに求めようと思って、
最近、予告がサスサクで、それだけで大喜びしてた私ですが、
ついに、ついにこの時が来ました!
テレビ版NARUTO、
大ファンの同人作家、藤谷陽子さんの言う
「サスサク伝説!!」な話が放送されました!
この話以降サスサクは
現時点のジャンプ本誌に至ってもずーっとないし、
サクラちゃんの出番事態も、
ナルト達がサスケを追ってから帰って来るまでずーっとないので、
めちゃめちゃしっかり見なくては!と思っていたのですが、
期待よりはちょっと劣っちゃってたかなぁ。
何回か後半見直したんだけどね。
役者さんの演技はよくて満足だったんだけど、
「サスケくんが好きで好きでたまらない」より前のサクラの泣き顔が、
なんか涙の流れ方が不自然で不満なんだよね。
それが気になって
ちょっと感動に浸りきれなかった所があったというか(汗)。
欲を言うと演技も、
「サクラ…ありがとう…」の部分は、
もっと気持ち込めて優しく言ってほしかったかな。
そして、ちょっちショックなのは、
ビデオのテープが傷んでたか、
最近映像の端子がたまに調子良くない事があるから、
そのせいで映像が乱れたかで、
映像が微妙にピリピリしっぱなしな事。
一応新しいテープのまだ使ってない部分だったんだけどな。
標準で録画しとくべきだったかも。
まぁ、BLEACHやNARUTOみたいに
好きな回がかなり多いやつは、
いずれ絶対全話セットの海外版DVDをGETするけどさ
(だから、全話保存はしてないわけだし)。
でも、それまではビデオでしか見れないからなぁ。
何も、サスサクな回の1番いいとこで映像乱れなくても…
って感じです。(;¬_¬)
24日のTVのNARUTO見ました!?
もうめっちゃよかったー!!
なんか私的には、
サスケが去る回より今回のが絵的にもテンポ的にもよかったな。
サクラとの別れのシーンもう一度映してくれて嬉しかったよ。
先週とったビデオ微妙に映りよくなかったから。
でも、完全に「ありがとう」って言うとこまでは、
通しでやり直しては頂けなかった。
おしいわ。ちっ!
そこまでもう一回映してオープニングに入るって感じでよかったのに。
回想シーンとしてサクラとのとこが映ったのは、
映画みたいでよかったけどv
サクラの泣き顔なんかは、今回のが断然よかった。
ナルトが原作で初めてこの話を見た時と同じく、
かっこよく感じましたねー。
部分的にだけど、ビデオ2、3回見直しちゃったよ。
サクラがハラハラと泣いて、
「私じゃ、サスケ君を止める事ができなかった…!」
「(いつも私を分かってくれてた…!ナルト…!)」
って言うとこ、
本当にじーんときました。
とにかく、今回の1時間スペシャルのサクラが出てるとこは、
あますとこなく全部よかった!!
サクラ以外でも、
シカマル母の声が
私の好きな松井菜緒子(あってる?)さんだったりして嬉しかったし。
あえて前半の回のつっこみどこと言えば、
「急ぐぞ」と言いながら歩いて出発するシカマル達かな。
ちょっと、小走りくらいした方が…とは思った…。
あと、ネジが5人の一人に加わる流れは
原作のままのがよかったかな、という程度ですね。
今回よかったのはすごく嬉しいけど、
これで春まではテレビでサクラちゃんを見れなさげなのが寂しいです。
ま、それまでは、
同人誌やサイト、原作に期待したいと思います♪
やっと原作で大蛇丸のとこ着いたばっかのサスケに言いたい!
早く自分の帰るべき場所を、正しく認識して戻って来い!
最近、またサスサク同人誌を入手してみました。
買ってみたら、
サスサクの中でも、ナルト→サクラを重視して描いている
ナルサクってやつで、
私は初めて見たんですが、よかったです。
マジに原作通りな、
サスケを好きなサクラをナルトが好きという一方通行で、
描写としては、
ナルトの片思いが描かれてたんだけど、
サスサクが前提であくまでナルト片思いだからよかったv
私は原作のカプ前提の一方通行なら、
総モテも割と受け取れちゃいますからね(もちろん、限度はあるけど)。
絵もよかったし、
サスサク作家で、漫画で、
絵だけじゃなく話も読みごたえあった方としては、
藤谷陽子さん以外で初かな。
シカいのもあって嬉しかったです。
サスケが木の葉を去る時、
誰にも頼らず一人で突っ走たサクラや、
その後の事を黙々と一人で進めるシカマルを見て、
「なによ!私にだって手伝えるんだから!…私に…頼りなさいよぉ~!」
と言って泣くいのがめちゃ可愛いかった!"o(≧∇≦)o
それを、めんどくせーと思いつつ、
頬染めながら慰めるシカマルもまたよいv
あと、
眠ってるサクラに思わずキスしそうになっちゃうナルトとかもよかった。
ナルトも原作で、本気でサクラの事好きって設定だしね。
いまいちサクラに伝わり切ってないけど。
貴重な当たり作家さんだと思ったのに、サイト閉鎖してたのが無念。
今度、メルアドももう送れないのか確かめてみなくちゃ。
それから、
KIKIちゃんがリョ桜で、
そして私がNARUTOのシカいので好きになった
KUJIRA同盟さんのNARUTOのキバヒナ本を、
私のはまってるカップリングではなかったんですが、
安かったので入手してみました。
原作に一番近い形の、
ナルトを好きなヒナタを好きなキバって設定だったから、
なんか私的シカいのとダブって、意外によかったです。
キバは原作で、相手決まってないもんね。
見る前は、
多分見るだけで満足して、手放すだろうと思ってたんですが、
とっておこっかなーって感じになりました(笑)。
好きな作家さんのは、こういう事よくあります。
NARUTOは、原作でナルト達が20才になるまでは
まず描かないだろうと思うので、
原作終了後設定であれば、
キバヒナが成立しちゃってても全然OKです。
ただ、その場合、
個人的な希望を置いといても、
原作読む限り、
可能性的に、
サスケがサクラ以外とくっつくことはありえないと思うので、
ナルトが相手いなくなっちゃって、
主人公としては気の毒な扱いかなぁとは思いますけどね。
なにはともあれ、
KUJIRA同盟さんのおかげで、
キバ→ヒナタが好きになれてよかったです!
PS.
ジャンプにNARUTOのゲーム画面が載ってたんですが、
3人一組で対戦できるというデモ画面で、
共にサスケが吹っ飛ばされてて爆笑(笑)。
しかも、
3忍チームと、
ボス格敵チーム(大蛇丸、イタチ、再不斬)に、
3人一斉攻撃でやられてる所。
そりゃ、やられるだろ(笑)。
こいつらに勝てる可能性あるのって、
初代~三代目火影様チームくらいじゃないの?
(あるのかわかんないけど。)


拍手[0回]

PR

2004/11/28 21:40 | ■NARUTO 原作:岸本斉史

<<Witch:『ハウルの動く城』 ネタバレない程度に感想! | HOME | Witch:サイバーフォーミュラ 感想 >>
忍者ブログ[PR]