忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 21:20 |
Witch:NARUTO サスサク 感想

最近、
藤谷陽子(サークル=根性組合)さんの同人誌を読んで、
元々はまりかかっていたサスケ×サクラに、
一気にのめり込みました(笑)。
私がジャンプでカップリングにはまるなんて、
かなり珍しい。
ていうか、ジャンプのカップリングで好きになったのは、
以下の二つくらいな気がする。
葉アンナといい、サスサクといい、
ジャンプのカップリングなのに好きですねぇ。
この前はKIKIちゃんに泊まりに来てもらって、
喋りまくったし遊びまくったけど、
かなりNARUTOのサスサクとカカシ先生の良さを
布教してましたね(笑)。
藤谷さんのNARUTO同人誌も読ませたしv
結果、
KIKIちゃんもかなりはまってくれたみたいで、めちゃ嬉しいですv
アニメの、いのVSサクラの試合、めちゃ良かった!
かなりじーんと来た!
サクラが髪切った時の話と同じくらい好き!
いのちゃんて本当にいい子ですねー!感動!
いのは、
「世界でいちばん大嫌い(日高万里)」の扇子ちゃんみたいなタイプで、
もう最高!
サクラの前では馬鹿にしたりとかしてるけど、
心の中ではすごく友達思いなんですよね(ホロリ)。
サスケの事も本当に好きなんだろうけど、
サスケがサクラを傷つけるような事をすれば、
やっぱサクラを庇っちゃうんでしょうね。
セカキラの扇子が万葉を庇うみたいに。
サクラといのは、
お互いに最高の女友達でありライバルである、って関係なんだろうな。
お互い、口ではあんな感じでケンカしてますが、
好きな人と親友―どちらも大事、比べられない、
そんな関係だと思ってます。
そんないのとサクラの、
親友&ライバル関係がとても好きです。

アニメの「カカシVS大蛇丸」の回の大蛇丸、
めっちゃ綺麗でしたねー♪
もう大蛇丸が、
めちゃくちゃ美形に見えちゃって驚きました!
まさか、カカシを上回るほどとは…!
(↑ていうか、
  いつもあまりに性格捻くれてるのと年のせいで
  認識してなかっただけで、
  もともと結構美形だったんだよね、きっと。)
子供時代の大蛇丸が、
サスケを超クールに冷ややかにしたタイプの子供って感じだったから、
美形なんだろうなーとは思ってましたが、
あの回では、本当に美形だった!
大蛇丸が美形だと改めて認識しました(笑)。
NARUTOのアニメは、
綺麗な回とそうでない回の差がすごくある(と私は思ってる)のですが、
この回は、綺麗な回の中でもめちゃ綺麗な部類でした!
見逃しちゃった場合は、ビデオかDVDでぜひ見ましょう(笑)!

そういえば、
ザクの子供時代の声を、何気に保志君がやってましたね。
なんて微妙なところに…(笑)。
保志君て、そんなに知らないですけど、
中性的な役が合う人ですよね。
「漢」とは当然違うし、「男」でも「女」でもない、みたいな。
私的にそんなイメージ。
大蛇丸を演じてる、くじらという方は、
教えてもらってびっくりしましたが、女性の方なんだそうです。
すごいですよねー!尊敬!
女性であんな男性並な威圧的な声出せるなんて!
保志君の方が、
女性の声って言われて納得できる感じです(笑)。
NARUTOに、
私が「天空のエスカフローネ」のフォルケン役で大好きだった
中田譲二さんが
バキ役で出ている事に、この前気づきました。
相変わらずいいお声なのですが、
バキが普通すぎる役なので微妙…(汗)。
中田さんはエスカの役以外で知らないから、
よくは分からないけど、
高貴なイメージに合っていた方だったので、
NARUTOには適役が無いなぁって感じです。
せっかく大好きな方があてているのに、
役と合ってないってのは寂しいものですね(泣)。
外しまくりってわけではないんですけどね。
前回のTVのNARUTOも、
漫画では決着着いた場面しか見せてくれなかった
テマリVSテンテンの試合をしっかり見せてくれて
すごく嬉しかったですv
テンテンも好きですが、
テマリはほんとカッコ良くて好みです。
朴路美さんがやってくれてるのがまたすごく合ってるので、
とても嬉しいですねv
NARUTOは、くの一が皆魅力的なので、
どちらかというと、いつも女性キャラの方に目がいく私には、
とても嬉しいです。

拍手[0回]

PR

2003/08/02 16:02 | ■NARUTO 原作:岸本斉史

<<Witch:踊る大捜査線最高~♪ | HOME | Witch:サトラレ>>
忍者ブログ[PR]