忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 23:56 |
Witch:NARUTO 感想
たまっちゃったNARUTOトークです。

テマリちゃんが、馬ぐらいのサイズのイタチ
(※サスケ兄ではなく(笑)、動物のイタチ)
を口寄せしてた。
カッコイイ!
そして口寄せされたイタチにも、可愛げがあった。
敵を倒したテマリちゃんが、
「どんなもんだ」と誇らしげに、シカマルに笑いかけてたので、
シカマルの相手は、いのだと思ってたけど、
テマリの線もある…のか?とか思っちゃった(笑)。
現時点では、
どっちも好きだから、
どっちとくっついてもいいかなーって感じですけどねー。
サスケとナルトは、ついに再会&対決してました。
早く決着付けて、サスケが木の葉に帰ってきて欲しい。
でないとサスサクが見られないから!(笑)

サスケ、
「俺は納豆と甘いもんはダメだぜ」とか言ってて、
可愛かったです!
やっぱ年下ですから、
「カッコイイ」じゃなくて「可愛い」印象。
大蛇丸は、相変わらず美しいですね!
三代目の葬式の回は絵が綺麗で良かった。
原作になかった、三代目に華を添えるシーンが良かったな。
ツナデちゃんの回想シーンは飛ばされちゃったけど、
あれは、いつやってくれるのかなー。
できたらやって欲しい。

NARUTOのツナデ様の声、
私の期待では、
ナウシカのクシャナ殿下を演じていた榊原さんだったのですが、
違う方が来ましたね。
(確か、セーラームーンのネプチューンとか、
 TVの鳥山さん絵のドラクエの、
 ヒロイン(ティアラ)やってた方ですよね。
 あと、洋画でよくあててますよね。) 
ま、あの方も上手な方だし、
予想とは違ったけど合ってると思います♪
シズネも、
ツナデよりは高い声(日高のり子さんとか)なイメージだったので
驚きましたが、
上手だし、今はもう合ってるように感じてます。
エロ仙人、イタチ、カブト、我愛羅も、
最初特にイメージと違って抵抗あったんですが、
彼らも、
聞くうちに普通に感じるようになりましたねー。
慣れってやっぱ大きいですね。

NARUTOの映像のみ変わった新OP(絵巻物のやつ)、
確かに動き良いけど、
なんかせわしなく変わり過ぎで、
もう少しゆっくりにしてほしくもあるかな。
サスサクな戦闘シーンは嬉しいけどさ。
あと、曲と映像のタイミングが、変える前のが合っててよかった。
なんか、今の一テンポずれてるから。
イタチも、美しくなくてなんか変だし、
カブトとナルトのバトルシーンは
OP変わったあの時点では、
まだ見せんの早いだろって感じしたし。
(カブトとナルト、対比で写してただけでもネタバレに感じてたのに)。
それに、
カブトがナルトに稽古つけてるというか、
遊んでるようにしか見えないのに、問題を感じる。
あとは、もっと3忍全員大きく写してほしかったかな~。
ツナデ様、せっかく動いてるのに小さいし、
シズネに至っては、動くとこでは小さ過ぎて見えない(-.-;)
ナルトに限らずいろんなOPで思うけど、
あまりにネタバレし過ぎなOPはどうかと思う。
やっぱ、ネタバレはタイミング考えなきゃね。

新EDの、木の葉下忍女子の水着ED、最高でしたv
歌好き!絵好き!可愛過ぎ~!"o(≧∇≦)o
見ているだけで、
いのとサクラの可愛さに、かなりやられる!
3回くらい見直してしまったv
今のハガレンEDみたいな、女の子のためのEDでイイ!
砂と同盟し直した今の原作の話まで進んでたら、
テマリちゃんも映ったただろうに!とか思って、それが少し残念。
テンテンのみ、一瞬誰か分かんなかった。
誰だこの黒髪三編み、と、
一瞬テニプリの桜及ちゃんにしか見えなくてびびったよ。
なぜ他作品キャラが出てんの?みたいな(笑)
消去法で、
かろうじてテンテンと分かったって感じです。

拍手[0回]

PR

2004/08/06 22:44 | ■NARUTO 原作:岸本斉史

<<Witch:ドラクエ4、ドラクエ5、ドラクエ6のCDシアター 感想 | HOME | Witch:BLEACHがアニメ化決定!>>
忍者ブログ[PR]