忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 15:45 |
Witch:BLEACHカプ語り

BLEACHの一護×ルキアも、
NARUTOのシカマル×いのと同じく
他のカプと見比べたことによって、
今まではどっちでもいいかなと思ってたカプが、どちらかに傾いていって、
カプ傾向が固まったってやつです。
恋次×ルキア本を見て、
恋次→ルキアは確かにそうだけど、
恋次×ルキアは違う、少なくとも私はイチルキだと思いました。
姉も恋次の相手はルキアだと言ってたが、
私はここでも姉に賛同できませんでした(苦笑)。
(確かにシカいのとシカテマだと、
 同人に手を出してない人には、
 シカテマの方しか認めてもらえないかもしれないけど、
 イチルキと恋ルキなら、
 同人に手出してない人でも、イチルキだと言ってくれる方のが多いと思う。)
だって、どんなに恋次がルキアを好きでも、ルキアは明らかに一護ですから。
特に、ルキアを処刑から助け出したシーンで、
恋次がルキアに、一護を信じてやれって言った時、
これは、
「一護のお前への想いの強さを知った。あいつにならお前をまかせられる。」
と、
恋次が兄として妹を任すというような感覚で一護を認め、
もうルキアへの想いは封印する、という意味に感じましたし、
また、「一護を信じろ」という恋次の台詞への返答として
ルキアが「すまぬ。ありがとう。」と言ったのには、
「ずっと、恋次の想いに気づいていたけれど、応えてはやれない。」
ということへの謝罪と、
「私はお前への想いに応えられぬのに、
 それなのにお前は私の想いを応援してくれている。
 こんな私のために、命を危険にさらして、ここまでしてくれる。」
という感謝の意味で言ったのだと感じました。
まぁ、確かにイチルキは、
今のとこ一護は、無自覚でルキアを好きなだけでしょう。
ルキアしか自覚はないでしょうね。
BLEACHの他のカプでは、
日番谷くんは、日番谷→雛森で、日番谷×乱菊じゃないですし、
乱菊は、ギン×乱菊です。
織姫は、現在は一護←織姫←石田だと思ってますが、
原作終了後には、石田×織姫になるといいな、と思ってます。
だいぶ前の話ですが、
原作のBLEACHは一段落着いて、
ルキアが死神界へ残り、
一護があっさりと人間界に帰ってしまったのが悲しかった。
ちょっと!イチルキな展開は!?ねぇ!
別れるにしてももうちょっと何かないの!?
少しは別れるのためらえよ!お互い!
まぁ、二人は別れて初めて
お互いの存在の大きさを自覚するんだと思うことに
しておきましたが。
シャンプ本誌では一護とルキアが再会を果たし、
新たな敵と戦ってますが、
新キャラに魅力あるキャラが全然いないのがイマイチ。
そしてやっぱ、
話がこんな長く続くと想定してなかったからでしょうが、
最近、設定がこじつけっぽくなってきちゃって、
ちょっと無理が出てきちゃったかなーって感じもしてます。
もう、新キャラでいいのいないなら、
サクサク倒して早く愛染のとこ辿り着いて欲しいな。
TV版の方は、
オープニング・エンディングの絵は綺麗だし、
平均的に本編も絵はいい出来なのに、
動きや間の取り方、音楽などの演出があまりよくないために、
NARUTOみたいに、
漫画よりTV版の方がいいって話はなかなかないです…。
そして、私がアニメで見て気に入ってる回を考えてみると、
カプで一番イチルキが好きにもかかわらず、
なぜか石田→織姫な回に集中しています。
NARUTOのサスケを演じてる石田雨竜役の方が演技が上手なので、
なんか感動が漫画で見るより増したようで。
イチルキ以外で好きなカプ(日番谷→雛森、ギン×乱菊、石田→織姫)は
どれも同じくらい好きで、
石田→織姫が、その一つに含まれるカプである上に、
織姫も役に合った演技と声だったから…ってことなんでしょうか…。
オープニング・エンディングは、
現時点では、
オープニングは2番目のが、
エンディングは、各隊ごとに毎回絵の変わる、ユンナが歌ってるのが
一番良かったです。
アニメ、
私がすごい期待してた日番谷→雛森、ギン×乱菊な回は
思ったほどはよくなかった。
曲のせいで…。
声に関しては、
この4人のうち、雛森以外は合ってて好きなんですけどね。
雛森は、少し自分のイメージより声が低く、
自分の好みのタイプの声ではないかなって感じなので。
そういや、BLEACHも映画化するみたいだけど、
いったい、原作のどのへんの設定で映画化するつもりなのか…。
かなり不安です…。

拍手[0回]

PR

2005/12/17 20:52 | ■BLEACH 原作:久保帯人
Witch:アニメ版BLEACH感想

なんかTV版ブリーチは、
NARUTOみたく心に湧き上がってくるものがない。
原作読んでる時はめっちゃあんのに。
一番の理由は曲がよくなかったり、間の取り方が下手なせい。
次に、
一護の声が、自分のイメージからずれちゃったこと。
それから、一護の声優さんが、
普通に上手だけど、
まだ一護をつかみきれてないのか、
感情表現の面で演技力が今一つなところ。
いや、演技力の問題だけじゃなくて、
やっぱ元々の声質と私の中のイメージとの違いのせいも
かなり大きいんだけどね。
あと、
最後のコンのコーナーとか予告で、
まだ出てないキャラを
必要以上に早く出すのはやめて欲しい…。
TV版はメインでは、
雨竜くん、ルキア、織姫、たつき、チャド、
浦原商店4人組、一護の家族、コン以外は
未だ、いまいち声がまだしっくり来ない。
白夜と恋次は慣れてきたけど。
歌は結構いいし、絵も悪くないのになぁ。
くやしいなぁ。
原作の方は今すごくいいテンポで展開してるのにね。
日番谷くんや、乱菊さん、雛森、イヅル、ギンのとこが進んでて、
次回の話がすごく楽しみです!


拍手[0回]


2005/03/04 19:57 | ■BLEACH 原作:久保帯人
Witch:BLEACH感想

溜まっていたBLEACHトークです(笑)。
TV版BLEACH、浮竹さんの声が石川英郎さんでびっくり!
私のイメージでは、
海外ドラマERのグリーン先生の声だったのだが。
(確か、井上~さん。)
いつもこの石川さんは、
私が考えてもいなかったとこで登場してる気が…。
TV版BLEACHは、
割と安定していて、めちゃくちゃ悪い事はないですが、
TVのNARUTOみたく、
すごくいい回、テレビのが絶対にいいって回がまだないです。
一護のお母さんの話は、
オリキャラはそれなりに面白いとは思ったけど、
入れ方もう少し考えるべきだった気がする。
なんかはしょられちゃって、あまり感動できなかった。
BGMとか、曲が変わるタイミングとかがあんまよくないから、
感動しきれないような気がする。
あと、予告もう少しよくしてほしいなぁ。
ルキアが一護に、母親の問題の事を、
「お前が話したくなるまで待つよ」という部分、
途中までいい感じにやってくれたのに、
その後余韻なく曲が入って雰囲気崩れちゃったのが悔やまれる。
あと、ルキアが一護に、「よく…生きていてくれた…」
って言うとこも、なんかあっさりと展開が進み過ぎて重みがないし。
悲しい~。
せっかくイチルキなのにー。
一護が関智一さんじゃなかった時点で、
私的に最高なイチルキを見る夢は断たれたけど、
でも、シーンとしてくらい見せて欲しかったよー!
脚本家さん、今後のイチルキはもう少し雰囲気も考慮して下され!
BLEACHのジャンプフェスタで公開した映像のDVD
全サで応募できるらしく、
迷いましたが入手することにしました。
まぁ、多分見れば気が済みそうだし。
死神の他のキャラの声優さんも公開されました。
日番谷君は朴路美さんで、
好きな方だから全然いいんだけど、
欲を言えば男性に声あててほしかったって感じです。
桜井さんがイヅルだそうです。
なんか、桜井さんはせっかくいい声だから、
もっとカッコイイ役やってほしかったなぁ。
BLEACHは、
私は未だに一護は声しっくりこないし、
死神の皆さんも、声しっくり来てないです。
ルキア、雨竜、茶渡、織姫、たつき、喜助、一護の家族、
辺りはいいんですけどねぇ。
あ、そういや最近エンディング変わりましたね。
新エンディング『サンキュ』のが前のより好きです。
一護だけ別人に見えますけどね。
BLEACHの恋次の声は伊藤健太郎さんで、
朽木白夜の声が置鮎さんだそうです。
白夜さんは、違う人のがよかったかな~。
置鮎さんの声聞き慣れ過ぎて先入観あるから、
そういう意味で心配。
私的に、恋次にイトケンが来てくれたと思うと、
一護に関智一さんが来なかったことが
ますます悔やまれるような気がしてくる。
あと、BLEACHのDVD国内版の1巻、
初回限定版の特典がCDドラマとのこと。
ルキア処刑直前設定の死神視点のドラマみたいだし、
くそー、気になる、欲しいー。
どうしよっかなー。
中古でCDドラマだけ入手するか、
それともDVDとセットで入手するか。
まぁ、
CDドラマはMDに録音できれば十分だし、
DVDは安い海外版の方が出たら買うつもりだから、
国内版はいらないしな。
うーん。どうやって入手するのが一番得かなぁ。
迷うわ。


拍手[0回]


2005/02/25 21:44 | ■BLEACH 原作:久保帯人
Witch:イチルキ!

最新ジャンプ本誌で、
恋次がルキアに、一護の事信じてやれよって言ってて、
恋次にもイチルキが認められたって感じで感動した!
やっぱ、私にとっての恋次は、
ルキアの親友であり兄である感じです。
恋次がこういうつもりでも、
一護に、ルキアを自分がどう思ってるか自覚させる
いい刺激剤の役目も果たせてるので、
イチルキ派には重要な存在です。
サスサクにおけるナルトみたいだ(笑)。
更に、
私的に思い描いてる、
テイルズのデスティニーでのリオンみたいだ。
ルーティの幸せのためには
スタンが不可欠と理解しながらも、
お姉ちゃん子故に、
なんであんな奴(スタン)がルーティの相手なんだとか思っちゃって、
スタンをなんでか苛めてしまうってやつですね。
まぁ、恋次の場合は、妹想い過ぎる故に、ですね。


拍手[0回]


2004/11/02 21:40 | ■BLEACH 原作:久保帯人
Witch:アニメ版BLEACH放送開始!
TV版ブリーチ始まりましたね!
よかったです!
オープニング、オレンジレンジって聞いてたから
あんま歌はよくないと思ってたんだけど、
予想外にオープニングのがよかった。
エンディングは普通かな。
アニメとしての質の方は、今のとこ普通に満足してます。
でも、ちょっと予告が魅力的でないな。
分かりにくい。
ルキアはやっぱりどうにも
「おまけの小林くん」の吹雪ちゃんに聞こえる。
でも、なかなか気に入ってます。
一護は思ったよりは低めの声で演じてもらえてたのはよかったけど、
やっぱ未だに、
関智一さんがよかったーって感じです。
私のイメージは、ずっと関智一のままでいきそーだな。
あまりにずっと、そうだとイメージしてたしなぁ。
あと、彼の方が私好みの声ってのもあるんでしょうね、やっぱり。
ルキアは、今井由香さんでもよかったかな。
そして関智一が一護だったらなら、
テイルズのスタルーが再現されるー!
そうだったら、別の意味で大喜びしてたと思います(笑)。
少年ジャンプの雑誌の方でも、今イチルキです!
なんか、
先週と先々週のBLEACHで
イチルキが確定的になった感じだったから、
この影響でイチルキにはまった人絶対いそうな気がする。
(イチルキ好きな人としては遅咲きだけどね)。
ま、イチルキ派の私としてはとても嬉しいかな♪


拍手[0回]


2004/10/13 19:38 | ■BLEACH 原作:久保帯人

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]