友達と踊る大捜査線2、2回目見て来ましたv
2度目でも笑えるし泣ける!
字幕付きだったのが、
先の展開が目で先に読めて分かっちゃうために、
雰囲気壊しちゃっててちょっち失敗だったけど。
ま、字幕のおかげで、
柳葉ちゃんの東北弁の部分が分かったりとかもしたんだけどね。
やはり青島君とすみれさんいいよv
ほんとに!
今回も同じシーンで泣けてきた。
青島君とすみれさん、室井さん、和久さんの言葉が
特に心に響きました。
中学までは映画とか見て泣けるなんてほんとなかったけど、
高校くらいから苦しみや悲しみ等、
人の感情が年を経て前より分かるようになってきたのか、
じーんとしたり涙がこみあげてきたりする事が
多くなりましたね。
涙もろくなったというか。
昔の私ではなかなか考えられなかったけどね(笑)。
自分で体験してきた事によってさらに共感するって事なんでしょうね。
理解が深まったその分だけ
より深く受け止められるようになるっていうか。
そう、言葉に言い表せない「何か」が伝わって来るんですよ。
で、それが最高に心に響くと、
涙が自然と出てきたり、じーんとしたりするんでしょうね。
必死に闘っているような人を見ていると、
その周りの人の視点と自分の視点が重なって
泣けてくるって感じです。
PR