・神について
最初に言っておきますが、
これは無信教者の私の個人的意見です。
信仰宗教のある方は読まれない方がよいかと思います。
私は、神というのは、
「どうにかしたいけど、どうにもできない(ex.不治の病とか)」
という状況にある人達がすがって、
存在するんじゃないかと信じ出すものではないかと思います。
まぁ、人間は弱い生き物なので、極論を考えるのを避けるために
こういうのを考えちゃうんでしょうね。
ちなみに、私は神様は、一応いるとは思ってます。
かと言って、存在しなかったら生きていけない!
というタイプではありませんし、そうなりたくもありませんが。
とりあえず、この世界・この世界の生き物全てを作った神、
創世神とでもいうのでしょうか?
これは存在してると思います。
この神様が、「神様!」って叫んだりするときの神で、
形がなく、目に見えない存在だけど、
声が聞こえて神々しい光りが見えるという感じのイメージです。
そして、生み出した後はただ傍観者的に見守っているのだと思います。
この神の下に、天使みたいな感じで色んな神がいて、
何かを起こしたりするなら、この天使がやっているのだと思います。
で、この天使によって審判されて、地獄行か天国行か決まるのかなと。
日本の信仰は、あらゆる物、所に神がいるという、私の好きな捉え方ですv
ゲームかなんかで、
全ての生き物に精霊が宿っているっていうのがあるんですけど、
そんな感じに似てて好きです。
神には、天使系と悪魔系がいると思いますが、
生贄とかを必要とする禁術や契約によるものは、悪魔系と捉えてます。
生贄を必要とする神も、
私は、「No pains,no gains.」
=骨折りなくして利得なし、
痛みなしでは何も得られないってことわざに共感する派なんで、
否定はしません。
ある意味、何の犠牲もなしで、なんて
「そんなご都合主義があるか!?」と疑ってしまう性質なもので。
ただ、こういう神は、
「創世神」みたく超越しきった神ではないと思いますが。
やはり、超越しきった神様には、
犠牲なしでできる力を持っていて欲しいと思いますしね。
天使と悪魔は普通「善」と「悪」の象徴ですが、
私は、天使が悪な印象の時もあります。
天使は神が完全なる世界を望んでいると思うあまりに、
戦争なんかをしていて人間が愚かなので、
人類滅亡を実現しようとしたり、という話よく見かけるので
世の中って平等を求めますけど、
私は人がホントに求めているのは平等じゃなくて、
個人の平和だと思いますね。
だって世の中ほんとに平等ってことは
みんなクローンじゃないと無理ですよ。
絶対みんなこれは望んでませんし。
それに「好き」っていう事は素晴らしい事ですが、
これも差別的な視点なしには生まれ得ない。
特別意識は異なって感じるからこそ生まれるもので、
みんな同じに感じたら生まれませんから。
まぁ、なんだかんだ言う以前に私達は異なって生まれて来てるので、
神が平等になんて無理でしょうね。
それに、資本主義が残ったことから見ても、
世の中は平等では回らないということなんですよね。
ちなみに、私は資本主義じゃないとやっていけないし、
みんな自分と同じ世界なんて今以上に嫌なんでごめんです(汗)。
PR