通販ショップ駿河屋の、
中古商品販売基準↓
及び
対応が酷過ぎる。
対応が酷過ぎる。
たいてい、
一回の利用で10点以上購入するというのもあってか、
利用した回数の4~5割くらいの確率で、
返金・交換対応をするはめになっていましたが、
先日、返金・交換対応を申請した結果、
先日、返金・交換対応を申請した結果、
本文のページ数の約3分の1に、500円玉サイズぐらいの染み跡があった同人誌
(もちろん、商品ページに訳あり等の明記はナシ。検品後も、何の確認もナシ。)について、
(もちろん、商品ページに訳あり等の明記はナシ。検品後も、何の確認もナシ。)について、
中古販売基準を満たしていると回答され、
その事について再確認の上、
他の中古店では買取基準すら満たさない状態と思われると返信したら、
他の中古店では買取基準すら満たさない状態と思われると返信したら、
購入者の了承もとらずに、
該当の商品について返金対応に切り替え、
該当の商品について返金対応に切り替え、
今後の購入を一切お断りする内容の文(おそらく定型文)を送ってきました。
この記事の最後に、
実際に受け取ったメールの内容をそのままコピーして貼り付けてありますので、
参考にして下さい。
店側の過失を認めて謝罪するどころか、
店側にとって都合の悪い状態になると、
容赦なく利用者を切り捨てる会社。
それが通販ショップ駿河屋の実体です。
ある時は、
この記事の最後に、
実際に受け取ったメールの内容をそのままコピーして貼り付けてありますので、
参考にして下さい。
店側の過失を認めて謝罪するどころか、
店側にとって都合の悪い状態になると、
容赦なく利用者を切り捨てる会社。
それが通販ショップ駿河屋の実体です。
ある時は、
同人誌が明らかに訳あり商品という状態
(ビニール加工はがれ、水濡れによる染み、折れ跡、傷みあり)
だったのに、
購入時、訳あり等の明記が全くなされておらず、
検品後も、何の確認もなかった。
同人誌という市販品でない上に、欲しい品だったので、
交換か一部返金を申し出たところ、
在庫がなく、返品対応しかできない、
一部返金はできないと言われた。
1,5cm~2cm程度の表紙・背表紙に折れ跡があった商品については、
交換か返品を申し出たが、
駿河屋側で中古販売基準を満たしていると判断した場合は、
商品を着払いで送り返すと言われた上に、
この状態について、
中古判断基準を満たしているかいないかで回答しろと求めても、
一方的すぎる中古販売基準を盾に、
曖昧な返事をしてくるだけだったので、
交換・返品を断念せざるをえなかった。
また、市販品であるCDを入手した際は、
何の明記もなかったのに、
CDケースのツメが折れており、
交換又は返金を申し出た所、
500円未満の品だから対応できないと言われた。
ここまででも、通販ショップ駿河屋が相当悪質な店だということは、
この記事を読んだ方には伝わったと思います。
が、それでも、
現時点で、
駿河屋以外に、
駿河屋と同程度の値段で、
駿河屋と同レベルの品揃えのある、
アニメ・漫画関連商品の中古ショップはない、
というのも事実。
私も、1~2ヶ月に1度程度は利用してたので、
利用したい人のための、参考になる情報もあわせて載せておきます。
下記が駿河屋のホームページです。
(もちろん、「駿河屋」で検索してもヒットします)
まず、駿河屋のサイト内での同人誌・同人グッズの検索方法。
カテゴリを同人にした上で、
好きな作品名や作家名で検索する。
同人誌について、
カップリングで検索する場合は、
カップリング名を入れるのではなく、
カップリングのキャラ名で検索をすると、
検索のヒット率が高いようです。
DVD・CD・漫画・小説・ゲーム等の市販品の中古や、
特典等の非売品も売ってます。
価格は、ヤフオクより高い品もありましたが、
手頃な価格で売ってるものも、かなりあります。
送料も1500円買えば無料。
1500円未満でも、
店舗にしては安い送料で対応してくれます。
週一くらいの頻度で1300円以上で送料無料、
希に999円以上で送料無料の キャンペーンもやってます。
また、中古一般書、コミック、写真集、同人誌などが対象となる、
中古書籍まとめうりキャンペーンも、
週または半月に一度(だいたい土日祝に)やっているので、
その時に10点以上買うと、値引きしてもらえます。
本州への発送なら、
5000円以上の購入で通信販売手数料も無料になるので、
大人買いがオススメです。
前述したように、
前述したように、
品揃えは良いですが、
購入者が何も言って来なければ、
駿河屋サイト内の中古販売基準を盾に、
平気で粗悪品を送りつけて来るところがあるので、
購入後、速やかに商品のチェックが必要です。
商品説明と見比べたら、
カップリング・作者が異なっていたというケースもありました。
月1程度の頻度で4~5年利用したと思いますが、
カップリング・主要キャラの誤表記
・商品説明に明記のあったキャラが登場しない、
・実際の内容と商品説明のカップリングが異なる
(作者が本にカップリング表記をしていない本で、
内容も特定のカップリングではなくオールキャラのものが、
商品説明では特定のカップリングの表記のみになっていた、等)
小説のみ、またはイラストのみ、の表記漏れ
・商品説明に明記がないのに、小説のみの本だった、
作者名・サークル名の誤表記
・商品説明と異なる作者・サークルの本だった、
のような、
商品状態でなく、商品内容の説明の不備が指摘できるケースしか、
返金・交換対応を認めないのが、
駿河屋の実体です。
以下にも明記しましたが、
駿河屋は、
お客様対応を通してサービスの改善・向上を検討するような、
常識的な店ではなく、
何を伝えようが、定型文を貼りつけて返答してくるだけ、
という姿勢の店です。
利用者の主張・意見・説教の類はもちろん、
必要事項に該当する事でさえ、
読んで理解していると思えるような返信をして来ない店です。
「商品説明に小説と明記がないのに、小説のみの本だった」という不備と、
商品名のみを明記して
返金対応の申請をしたメールに対してすら、
「交換でのご対応をさせていただきたかったのですが、
現在、弊社には該当商品の在庫が無く、
代替品をご用意することができませんでした。
返金・交換のどちらかの申請っていう大雑把過ぎる振り分けのみで、
交換が前提の対応にしか当てはまらない定型文を送るだけ。
これが駿河屋の対応です。
駿河屋には、何を伝えても「馬の耳に念仏」状態、ということです。
返品・交換対応をするはめになっても、
最低限の必要事項以外は、
伝えるのをあきらめるのがベストです。
駿河屋の利用においては、
それが、金銭・時間の浪費、不愉快な思いを最小限に抑える鉄則です。
記載した通り、駿河屋は、悪い意味で常識の通用しない店です。
月1程度の頻度で4~5年利用したと思いますが、
カップリング・主要キャラの誤表記
・商品説明に明記のあったキャラが登場しない、
・実際の内容と商品説明のカップリングが異なる
(作者が本にカップリング表記をしていない本で、
内容も特定のカップリングではなくオールキャラのものが、
商品説明では特定のカップリングの表記のみになっていた、等)
小説のみ、またはイラストのみ、の表記漏れ
・商品説明に明記がないのに、小説のみの本だった、
作者名・サークル名の誤表記
・商品説明と異なる作者・サークルの本だった、
のような、
商品状態でなく、商品内容の説明の不備が指摘できるケースしか、
返金・交換対応を認めないのが、
駿河屋の実体です。
以下にも明記しましたが、
駿河屋は、
お客様対応を通してサービスの改善・向上を検討するような、
常識的な店ではなく、
何を伝えようが、定型文を貼りつけて返答してくるだけ、
という姿勢の店です。
利用者の主張・意見・説教の類はもちろん、
必要事項に該当する事でさえ、
読んで理解していると思えるような返信をして来ない店です。
「商品説明に小説と明記がないのに、小説のみの本だった」という不備と、
商品名のみを明記して
返金対応の申請をしたメールに対してすら、
「交換でのご対応をさせていただきたかったのですが、
現在、弊社には該当商品の在庫が無く、
代替品をご用意することができませんでした。
申し訳ございません。
その為、誠に恐れ入りますが、商品代金をご返金させていただくというご対応を
その為、誠に恐れ入りますが、商品代金をご返金させていただくというご対応を
取らせていただければと思います。」
ってメール(定型文)送って来ただけですから。
返金対応しか選択肢がないケースで、この対応ですよ?
既読スルーどころか、読んでさえいないってことですよ。ってメール(定型文)送って来ただけですから。
返金対応しか選択肢がないケースで、この対応ですよ?
返金・交換のどちらかの申請っていう大雑把過ぎる振り分けのみで、
交換が前提の対応にしか当てはまらない定型文を送るだけ。
これが駿河屋の対応です。
駿河屋には、何を伝えても「馬の耳に念仏」状態、ということです。
返品・交換対応をするはめになっても、
最低限の必要事項以外は、
伝えるのをあきらめるのがベストです。
駿河屋の利用においては、
それが、金銭・時間の浪費、不愉快な思いを最小限に抑える鉄則です。
記載した通り、駿河屋は、悪い意味で常識の通用しない店です。
あらかじめ、以下の点①~⑩を全て覚悟できない場合は、
利用をあきらめましょう。
利用をあきらめましょう。
①訳あり状態・ジャンク品としか思えない状態の物が、
20~30点に一つ以上、ほぼ確実に混じってくること。
②対応スピードが遅く、
注文から商品発送までに1週間~10日程度かかること。
③商品状態を理由に交換・返金対応する場合は、
あらかじめ画像で、店側に訳あり状態かどうか確認してから送らないと、
交換も返金もされずに着払いで送り返されること。
④商品状態を理由に交換・返金対応を申請し、
店側に、交換・返金に該当する状態ではないと返答された時に、
「本当に状態を細かく確認したのか。」というような、
店側の対応に対して、疑いや不満を匂わせると、
今後の購入をできない状態にされること。
(私は、少なくとも、
これまで購入時に入力した住所・氏名・カード・メールアドレスでは、
新たに購入できない状態でしょうね。
ネットで調べた限りでは、住所が同じだと、別人でも購入できない状態になるようです。)
⑤交換・返金等のお客様対応ですら雑で遅く、
購入者からのメールの内容を一切読んでいないと思われるような、
定型文しか送ってこないこと。
⑥交換・返金等の対応をすると、その対応の完了まで、
新たに購入できない状態(決済画面に進めない状態)
=店側でロックをかけた状態にされることがあり、
ひどい時は、交換・返金等の対応完了後も、
ロックの解除処理漏れにより、新たに購入ができないこと。
⑦交換対応のみを希望した商品に対して、
在庫がない場合でも、減額対応をしてくれないこと。
⑧1度に20点以上購入する場合、
2~3回に一度くらいの確率で、
返品・交換対応を必要となる商品が入っていること。
⑨弱粘着で、跡なくはがせるとはいえ、
商品ラベルが商品に直にはられている物が多いこと。
⑩梱包が雑なこと。
結論。
本当に他で出回っていない商品でない限り、
基本的に、
駿河屋で高額商品を買ってはダメですね。
安い時に買って、
交換してもらえない可能性もある状態だったら、
再度買い直す、くらいの感覚でいないと、
利用できない店です。
しかも、何の明記もされてない商品でこの様なのだから、
駿河屋で訳あり商品になってる商品って、
相当酷いんでしょうね…。
質を重視する場合は、
ネットオークション等、駿河屋以外で入手した方が無難です。
早く、
駿河屋と同レベルの値段・品揃えで、
常識的な商品・サービスを提供してくれる
アニメ・漫画関連商品の中古ショップが他に現れて、
駿河屋が「用済み」「相手にされない」時代が来たらいいのに…。
以下、本文のページ数の約3分の1に、500円玉サイズぐらいの染み跡があった同人誌
早く、
駿河屋と同レベルの値段・品揃えで、
常識的な商品・サービスを提供してくれる
アニメ・漫画関連商品の中古ショップが他に現れて、
駿河屋が「用済み」「相手にされない」時代が来たらいいのに…。
以下、本文のページ数の約3分の1に、500円玉サイズぐらいの染み跡があった同人誌
(もちろん、商品ページに訳あり等の明記はナシ。検品後も、何の確認もナシ。)について、
中古販売基準を満たしていると回答された事に対して、
「本当に状態を細かく確認したのか。」
「購入者の了承もとらずに、返金対応に切り替え、
今後の購入をできなくされるのは納得できない。
お客様対応の責任者から直接メールで返事がほしい」と私が返信した事に対して、
駿河屋が返答してきたメール3通を、
そのままコピーして貼り付けたものになります。
駿河屋が中古販売基準を満たしていると回答した商品の画像も、
記事の最後に載せておきましたので、参考にして下さい。
(画像は、実物よりも不備が不鮮明にしか写っていませんが、
駿河屋は、実物を確認した上で、
この状態を、中古販売基準を満たしていると回答してきました。)
①
③
「本当に状態を細かく確認したのか。」
「購入者の了承もとらずに、返金対応に切り替え、
今後の購入をできなくされるのは納得できない。
お客様対応の責任者から直接メールで返事がほしい」と私が返信した事に対して、
駿河屋が返答してきたメール3通を、
そのままコピーして貼り付けたものになります。
駿河屋が中古販売基準を満たしていると回答した商品の画像も、
記事の最後に載せておきましたので、参考にして下さい。
(画像は、実物よりも不備が不鮮明にしか写っていませんが、
駿河屋は、実物を確認した上で、
この状態を、中古販売基準を満たしていると回答してきました。)
①
駿河屋でございます。
恐れ入りますが、弊社にてご返送商品実物を確認させていただき、
問題ない商品とさせて頂いております。
問題ない基準の商品でございますので弊社といたしましては、
検品も通常通り問題なく行われたものと判断いたしております。
実物確認にて再検品を出させていただきましたが、ご承諾いただけない
とのことでございますと、お客様の求める水準と、弊社の考える水準に
乖離があるものと思われます。
弊社ではお客様お求めの水準の商品はお出しできませんため、
本件につきましては商品代金のご返金をさせて頂き、今後のお取引を
お断りさせていただきます。
弊社にて行うご返金お手続きがすべて完了いたしましたら
改めましてその旨ご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
②
②
駿河屋でございます。
弊社からのご返信が遅くなり、誠に申し訳ございませんでした。
大変に恐れ入りますが、ご案内をさせていただきました
メールにもございます通り、お客様の求める水準と、弊社の考える水準に
乖離があるものと思われます。
弊社ではお客様お求めの水準の商品はお出しできませんため、
本件につきましては商品代金のご返金をさせて頂き、今後のお取引を
お断りさせていただ雲のとさせて頂いてございます。
該当の取引のご返金につきましても、別途ご案内をさせていただいて
ございます為、ご確認をいただけますようお願い申し上げます。
この度はお手数をおかけしまして誠に申し訳ございません。
何卒、ご確認の程をお願い申し上げます。
③
お世話になっております。駿河屋です。
この度はお手数をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
いただきましたご連絡について、拝見させていただきました。
お客様の求める水準と、弊社の考える水準に乖離ございますと、
今後も同じことになる可能性が高く、お客様にもお買い物の度に
お手数になるものかと存じます。
双方に利点がございませんことと、今回の商品のご返金につきましては
すでに完了になってございますため、弊社としてのご返答は
変わらないものとして、最終回答とさせていただきます。
また、今後ご同様のご連絡をいただきましても、弊社と致しまして
ご返答はいたしかねますので、何卒、ご確認の程をお願い申し上げます。
PR