忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 17:01 |
Witch:『ハウルの動く城』 ネタバレない程度に感想!
1日にワンデーサービスという事で見て来ました!
ネタバレしない程度に感想をご報告!
キムタクがキムタクだとわかんないぐらいな感じで安心しました~。
最初マジでわからんかったし。
あまりに今までの彼のタイプと違ってて、
声が高めだったからかな。
素の性格が出て来てからは、わかったけど。
今までの、宮崎さんが監督だった中では、
一番ラブがテーマだった気がする。
私は組合せ的に一番カプとして好きなのは、もののけ姫だけどね。
女の子が初めて、
私好みの、ひねくれ度がある強気タイプだったから。
ハウルは今までの宮崎キャラの少年の中じゃ、
年齢的には一番大人で、
確かにカッコイイとは思ったけど、
今までのキムタクの役を知ってるだけに、
あの純粋さが、
見てるこっちが恥ずかしいって感じがあるんだよな。
だってキムタクの役はいつも、
基本的にはクールだし、
ちょっと純情系にしろシャイだから。
あと、ハウルは、微妙にナルシストだし、
なんかもろいんでなく弱い(めそめそする)ので、
確かにそこが可愛いとこでもあるけど、好みど真ん中ではないんだよね。
アシタカの方が、頼りがいや男らしさはあると思う。
まぁ、くさい台詞言うのは宮崎キャラの特徴だから、
皆キザに感じるのは仕方ないけど…(苦笑)。
(パズーやトンボは、割と一般的な方だったけどね。)
自分の好みでいくと、
ハウルとアシタカの中間くらいが理想ってことになるのかな(笑)。

拍手[0回]

PR

2004/12/08 22:20 | ■スタジオジブリ作品 宮崎駿

| HOME |
忍者ブログ[PR]